2011年6月29日
6月26日にスガモフラットで震災の影響で福島南相馬市から避難されている石山さんに福島の郷土料理を教えて頂きました。
震災当時の話や、現在避難されている状況を伺う為に、豊島区のケーブルテレビやご近所の方など沢山の方がこられてました。
石山さんの作る「いか人参」や「芋漬けの素」は福島の風土が長い年月をかけて育んだ料理で、後世にも受け継がれていって欲しいと思います。
今回の催しに合わせて、南三陸町に送る物資提供をお願いした所、本当に沢山の食器やタオル、子供用品などが集まりました。今後も定期的にこういった場が持てると良いと思います!
© 2023 super-soul Blog | Theme by Eleven Themes
Leave a Comment