2010年12月13日
最近では商品のライフサイクルが極端に短期化していると言われています。
少し前までは1製品を大量に生産しなければ1個辺りのコストが高くついていたので、ごくごく限られた選択肢しか存在していませんでした。
2010年6月20日
Webサイトの発達に伴い、Webサイトが見る(閲覧する)だけのものから操作し、使うものに変わってきたとつくづく感じるようになりました。様々な表現が可能になり「使いやすさ」という点も考慮しなければならなくなってきたと思います。
2009年10月6日
実践書と言うよりはデザインの持つ意味などきっちり学び、ビジュアルデザインを行う為に必要な基礎知識が集約されている本だと思います。
2009年2月17日
“世界初”をキーワードにネットサービスを展開する株式会社エニグモの企業エピソードを綴った書籍です。
近年、自社の成り立ちや方向性を本にした物が良く売れています。その意図は会社のPRという部分も大きいと思うのですが、 自社のスタンスやどの部分に主力を置いているのか理解して欲しい。そんな想いがあるように感じます。
© 2023 super-soul Blog | Theme by Eleven Themes